推奨するパソコンのスペックと通信環境

生活デザイン学科でのオンライン授業に向けて、
パソコン購入を考えている学生の方々へデザイン系アプリを使うためのPCなどについて、まとめました。購入などの際に分からない部分は、メモをして店員さんに質問するかGOOGLEなどで自分でも調べてみましょう。 

OSについて

MAC、Windowsのどちらでも可です。
・学科のPC教室は主にWindowsを使用します。
・iphoneとの連携が便利なのはMAC。またグラフィック系のデザイン業界はMACの使用率が高いです。
・CADや3DCG、ゲームもしたいならWindowsを推奨。

PCについて

・CPU:CoreI5 以上(予算に余裕があればCoreI7)もしくは Ryzen5以上に (予算に余裕があればRyzen7か9) 
・ストレージ:SSDの容量256GB以上に(HHDは動作が遅い)
・メモリ:16G以上 (8Gだと動作が遅い)
・グラフィックカード:3DCGや映像系に進むのであれば GTX1060以上を推奨。( グラフィックカード は、なくても工夫で何とかなりますが、FFXIとかバイオとかハイエンドのゲームもしたいのであれば必須。)

ノートPCかデスクトップか

持ち歩きたい、部屋に置く場所がないならノート。
少しでも安くて、性能が良いほうを選びたい、ハイエンドのゲームもしたいのであればデスクトップ。

ノートPCの場合

●MACのノートPCは、アップルストアで購入すること!
 学割適用で、メモリを16Gにすること!
 ヨドバシなどの量販店では、メモリが8Gのものしか売っていません。
・作業しやすいのを重視なら大きい画面 ← 大きいノートPC
・軽くて持ち運びやすいのを重視する ← 小さいノートPC
(ノートでも外付けモニターに接続すれば大きい画面で作業はできます。外付けモニター: 21インチ以上で、非光沢、IPSパネルのもの)
・Web カメラ、マイク:内臓されているが、 同じ部屋で在宅勤務、オンライン授業を受講している家族がいる場合はヘッドセットが必須。
・ヘッドセットはUSB接続できるものが簡単。(ヘッドセットはスマホ用のものでも接続できれば大丈夫。)

デスクトップの場合

・別途WEBカメラとヘッドセットが必要。USB接続できるものが簡単。
(ヘッドセットはスマホ用のものでも接続できれば大丈夫。)
・モニター: 21インチ以上で、非光沢、IPSパネルのもの
・WI-FIなど無線LANで使用したい場合は、無線LANに対応したUSBアダプタ等が必要。

通信環境

光やケーブルTVなどの固定回線か、通信容量無制限のWIFI(モバイル WiFi や固定回線+Wi-Fi ルータ)
☆★家庭に、通信容量制限のある通信環境しかない場合は、可能な限り変更を検討して下さい。

プリンター

なくても問題ないが、年賀状など家庭で購入する予定があるのであれば、作品制作に便利なA3サイズの用紙に出力できるものを推奨。

一覧に戻る